【重要】大雨で被災した家屋を消毒される方へ(お願い)

感染症予防のため「清掃」 と「乾燥」を徹底願います


今回の大雨により浸水被害を受けた受けた建物は、感染症予防のため消毒が必要となります。
町では希望される方の住宅(店舗、商業施設含む)に「専門業者による消毒」を無料で行っております。消毒を希望される場合は、以下に示す一連の清掃作業をを徹底させてから町健康福祉課にご連絡ください。また、各自で消毒をされる方には、専用の消毒液を配布しています。

床上浸水
専門業者による消毒を希望する場合
 以下の作業を全てご自身で終えたのち、町健康福祉課(018-852-5180)へご連絡・お申し込みください。
 ①泥の除去
 ②水での洗浄
 ③雑巾等での水分の拭き取り
 ④乾燥


ご自身で消毒作業を実施する場合
 消毒液(オスバン消毒液)を配布していますので、清潔なペットボトル(500ml以下)を町健康福祉課までご持参ください。
 床下や庭などの消毒は原則不要です。泥などの汚れを十分に取り除きしっかり乾燥させる事が大切です。

●床下浸水
 原則として消毒は必要なく、消毒液の配布・噴霧器の貸し出しは行っていません。

 なお、消毒作業についての詳細は以下の関連リンク・関連ファイルからご確認ください。
 また、ご自身で消毒薬を調製される場合は、関連ファイルの「浸水した家屋の消毒手順(厚生労働省) 」「消毒方法について」をご覧ください。