電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)に対し、1世帯当たり3万円を支給します。
※電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援特別給付金は、「令和5年3月予備費使用に係る低所得者世帯給付金に係る差押禁止等に関する法律」により、所得税等の課税および差し押さえの対象となりません。
支給対象世帯
基準日(令和5年6月1日)に五城目町に住民登録があり、令和5年度分の住民税が非課税である世帯。
給付金
1世帯当たり3万円
※1世帯1回限り。
※他の市町村で実施する低所得者世帯への1世帯あたり3万円相当の給付を受給した場合は、支給対象外となります。
※本町から給付金の支給後、他の市区町村から受給している事実が判明した場合は、本町から支給した給付金は返還していただくことになります。
申請方法・期限
対象と思われる世帯に対し、「五城目町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援特別給付金支給要件確認書」(以下「確認書」)を令和5年7月中に郵送する予定です。同封の【確認書の記入のしかた】を参考に、必要事項を確認及び記入し、関係資料を添付のうえ令和5年10月31日までに返送してください。