平成30年春の火災予防運動の一環として4月1日 ( 日 ) に消防団火災防ぎょ訓練を行いました。
この訓練は地域住民に防火思想の普及を図るとともに、消防団員として 消防機器具の取り扱い及び操作の熟練、
更には旺盛なる消防精神を錬成し 規律厳正なる消防力を培い、火災防ぎょに万全を期すことを目的としています。
≪第8分団・第9分団 訓練風景≫
当日は藤井団長を訓練本部長とし、各分団長の訓練想定指揮のもと、 2~6台の可搬ポンプを運用し、
団員は機敏に放水体系を取り消火訓練を実施しました。
≪第5分団・第6分団・第7分団 訓練風景≫
地域住民の生命及び財産を守るため、火災の発生を防止するとともに
有事の際には被害を最小限にとどめるよう、今後も継続的に訓練を実施していきます。
≪第1分団・第4分団 訓練風景≫
≪第2分団・第3分団 訓練風景≫
≪第12分団・第13分団 訓練風景≫
~お知らせ~
五城目町では消防団員を募集しています。 男女は問いませんので、入団を希望する方は下記連絡先 ( 消防本部 ) までご連絡下さい。
五城目町 消防本部
TEL 018-852-2028
FAX 018-852-4367
〒018-1856 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内字奈良崎90-1