令和元年度【第3回】五城目町総合防災訓練を実施しました。

訓練の概要について

 5月26日日曜日の「県民防災の日」に、住民の皆様など約180名が参加し【第3回】五城目町総合防災訓練を実施しました。本訓練は、毎年行われているもので、災害時の住民の避難所までの避難訓練、町職員・施設管理者・住民による避難所開設運営訓練など住民の皆様を主体にした訓練です。当日は、「土砂災害警戒情報」が発表され、馬場目地区と富津内地区に土砂災害に関する「避難勧告」が発令されたという想定で行われました。当日の参加者は、五城目警察署の署員が誘導にあたるなか避難者役に馬場目地区の住民の皆様100名、指定避難所周辺の住民の皆様17名、職員など18名が参加し、4つの指定避難所「町民センター・広域体育館・温水プール」「五城目第一中学校」「馬場目地区公民館」「杉沢交流センター友愛館」で避難所開運営設訓練などを行いました。また、ボランティア連絡協議会の皆様10名による恒例の炊き出し訓練、町社会福祉協議会と五城目地区トータルケアサポート委員会の皆様17名による「災害ボランティアセンター開設運営訓練」も行われたほか、今年初めて平成30年5月豪雨を教訓に、湖東老健様の入所者4名と職員4名による「五城目第一中学校」への緊急避難の訓練も行われました。
 今年の訓練では、4月から運用を開始した「防災行政無線」も初めて訓練に使用され、馬場目地区の皆様への避難開始の放送をしたほか、午前11時には全町に対して「県民防災の日」などの広報を実施、日ごろの備えと防災意識の高揚について広く啓発をしました。また、「防災行政無線」の各子局(全町に設置したコンクリート柱にスピーカーを設置したもの)では、子局ごとに周辺へ放送が可能な「拡声器機能」や、役場へ電話ができる「専用電話機能」についてもテストを行いました。
 このような訓練を通して、課題・反省点を洗い出すとともに、徐々に課題を解決し実際の大規模災害に備えていきたいと考えております。
 訓練に参加されました住民の皆様、お忙しい中、大変暑い中、参加していただきありがとうございました。

【避難所開設訓練】町民センター・広域体育館・温水プール

  • ダンボールパーテーション
  • 投光器

【避難所開設訓練】五城目第一中学校

  • 五一中
  • 湖東老健
  • 子局

【避難所開設訓練】馬場目地区公民館

  • 受付
  • 防災講話
  • 配食

【避難所開設訓練】杉沢交流センター友愛館

  • ダンボールパーテーション
  • 投光機
  • 特設公衆電話

【災害ボランティアセンター開設運営訓練】町保健介護支援センター

  • ボラ1
  • ボラ2
  • ボラ3

【炊き出し訓練】朝市ふれあい館から各避難所へ配食

  • アルファ化米
  • カレー
  • 配食

【災害対策本部事務局運営訓練】役場1階住民生活課

 被害情報の県への報告、防災行政無線での放送、登録制メールの配信などの訓練を実施しました。
  • 入力
  • 防砂行政無線
  • 登録制メール

【町長・副町長・教育長・消防長の激励、監察】各訓練場所

  • 朝市ふれあい館
  • 広域体育館
  • 友愛館