25.ケヤキ
古い真言宗寺院高性寺は、五城目の集落が形成された頃からの歴史がある。境内には大きなケヤキがある。中でも、二本のケヤキが寄り添うような形の「夫婦ケヤキ」がその代表的なものといえる。樹齢は300~400年と推定される。
| 種別 | 天然記念物 |
|---|---|
| 部門 | 巨木 |
| 名称 | ケヤキ |
| 所在地 | 下タ町 |
| 指定年 | 昭和52年3月31日 |
| サイズ | ①H20m / 根回り8m / 目通り5.2m / 枝張りN9m E11.5m W8.5m ②H20m / 根回り8m / 目通り4.8m / 枝張り S11m E15.5m |
| 所有者 管理責任者 |
高性寺 |


