90.縄文時代の骨製ヘアピン等
左は動物の脊椎骨を使ったもので、2つの穴が貫かれ、漆が塗られている。よこ5.0cm。
右の2点はヘアピンである。左のものは二又の部分の片方が破損しているが、長さ9.2cm。右のものは片方の先がするどく削ってあり、長さ11.2cmである。
いずれも縄文時代の人々の装身具で、中山遺跡から出土したものである。
| 種別 | 有形文化財 |
|---|---|
| 部門 | 考古資料 |
| 名称 | 縄文時代の骨製ヘアピン等 |
| 所在地 | 上樋口 |
| 指定年 | 平成元年11月29日 |
| サイズ | ― |
| 所有者 管理責任者 |
個人所有 |


