新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、厳しい状況にある世帯の生活・暮らしを支援するため、住民税非課税世帯や家計急変世帯を対象に1世帯当たり10万円を支給します。
支給対象世帯
①住民税非課税世帯
基準日(令和3年12月10日)において五城目町に住民登録があり、令和3年度分の住民税が非課税である世帯
②家計急変世帯
上記①に該当する世帯以外のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降の家計が急変し、世帯全員のそれぞれの1年間の収入見込額が住民税非課税となる水準に相当する額以下である世帯
※ただし、①②ともに世帯全員が、住民税が課税されている他の親族等の扶養を受けている場合は対象外となります。
給付金
1世帯当たり10万円
※1世帯1回限り。また①②の重複受給はできません。
申請方法・期限
①住民税非課税世帯
対象と思われる世帯に対し、「五城目町生活支援臨時特別給付金支給要件確認書」(以下「確認書」)を令和4年1月21日に郵送しました。同封の【確認書の記入のしかた】を参考に、必要事項を確認及び記入し、関係資料を添付のうえ令和4年4月21日までに返送してください。
② 家計急変世帯
給付金の受給には 令和4年9月30日までに 申請が必要 です。 要件を満たす方は下記リンクより申請書をダウンロードできます。また役場総務課にも備え付けております。