雀舘自主防災会が令和6年度秋田県優良自主防災組織表彰を受賞

令和7年1月29日、令和6年度秋田県優良自主防災組織表彰式が行われ、本町の雀舘自主防災会が受賞されました。

秋田県優良自主防災組織表彰

 この表彰は、特に優れた活動を行っている自主防災組織を表彰し、その活動を広く紹介することにより、県内の自主防災組織の充実・強化と地域防災力の向上を図ることを目的としています。
 本町では、過去3団体が受賞されており、町自主防災組織の表彰は4団体目となります。
●令和元年度 黒土町内会地域支援隊「め組」
●令和2年度 湯ノ又自主防災会
●令和3年度 矢場崎自主防災会

雀舘自主防災会

 雀舘自主防災会は、平成29年に設立され、定期的に実施している防災訓練・ 防災学習会や、助成金を活用した防災備品の整備等を通して、地域住民に対する防災知識の普及啓発活動を行い、地域全体の防災意識向上に努めています。
 令和6年度の防災訓練では、令和5年7月の大雨での反 省を生かし、指定避難所を会場に設定した上で避難用具の組み立て方法等を学び、今後は自主的な避難所運営を目指すなど、訓練内容の充実を図っています。
 また、令和5年7月の大雨時には、役員が中心となって避難誘 導や安否確認、給水活動等を行ったほか、町役場に対して住民からの要望を集約して報告するなど、被害の防止・軽減につながる 活動を実施しており、他の自主防災組織の模範となっています。