五城目町ツキノワグマ誘引樹木伐採補助金について

五城目町ツキノワグマ誘引樹木伐採補助金について

町では、人の生活圏への有害鳥獣の出没を抑制するため、クリ、カキなどの有害鳥獣を誘引する樹木の伐採について、その経費の一部を助成します。伐採を希望する方は、以下の要件をご確認の上申請してください。

■補助金の交付要件

対象者

(1) 対象樹木を所有又は管理する個人または団体(自治会等)であること。
(2) 五城目町に住所を有していること。
(3) 本人及び同一世帯に属する者に町税等の滞納がないこと。

対象樹木

次の全ての条件に該当する五城目町内の樹木とする。
(1) 樹種は、柿や栗のほか、ツキノワグマを誘引するおそれがある樹木である こと。
(2) 申請者が樹木を管理する個人または団体(自治体等)である場合、樹木の 所有者から伐採の同意を書面で得られた樹木であること。
(3) 前項に関わらず、特に町長が伐採する必要があると認めた樹木であるこ と。

対象経費

(1) 五城目町に住所を有する事業者へ支払う補助対象樹木の伐採及び処分に係る経費
(2) 自力で伐採した補助対象樹木

補助率

(1) 業者に委託した場合、交付対象経費(税抜)の2分の1に相当する額とし、 50,000円を上限とする。ただし、千円未満の端数は切り捨てるものとする。
(2) 自力で伐採した場合、対象樹木1本につき1,000円とし、申請者1人当 たり20,000円を上限とする。
※補助金の申請は、1世帯(1団体)当たり年度内1回限りとする。

申込期限

令和8年2月27日(金)まで

■申請方法

交付申請(交付決定を受ける手続き)

次の書類を農林振興課窓口に提出してください。
・様式第1 号 交付申請書
・収支予算書
・伐採作業の委託に係る見積書の写し
・対象樹木の位置図
・対象樹木の記録写真
・所有者の同意を得ている場合、伐採に関する同意書(様式第2号)

実績報告(事業完了後の手続き)

次の書類を農林振興課窓口に提出してください。
・様式第5号 ​​​​実績報告書
・収支決算書
・対象樹木の記録写真
・委託料の領収書の写し
・振込先金融機関の通帳の写し(金融機関名・口座種類・口座番号・名義)

補助金の請求(交付額確定後の手続き)

次の書類を農林振興課窓口に提出してください。
・様式第7号