五城館


昭和初期に建てられた土蔵づくりの農業倉庫を生まれかわらせ、中には、レストラン「悠紀(ゆき)」、居酒屋「三階の滝」、多目的ホールや五城目町ゆかりの女流作家「矢田津世子文学記念室」など多くの方々に親しまれています。

施設概要

■1号館: 1階… ホール・ロビー / 多目的ホール / 居酒屋「三階の滝」/ レストラン「悠紀(ゆき)」
■2階… 演出ホール / 洋室 / 和室
■2号館: 1階… 展示ホール  2階… アートギャラリー / 洋室 / 和室
■野外: イベント広場 / 駐車場有 / 入場料無料

営業時間

午前10時から午後6時30分まで
※居酒屋の予約が入っている場合は午後9時まで

定休日

第1、第3月曜日

お問い合わせ

TEL:018-852-5300
〒018-1722 秋田県南秋田郡五城目町鵜ノ木89-1

矢田津世子文学記念室(五城館内)


昭和初期に活躍した五城目町出身の女流作家「 矢田津世子
その業績を後世に伝えようと五城館内につくられた「矢田津世子文学記念室」
作品には、秋田の庶民がよく登場し、滋味のある文学とよくいわれる。津世子の執筆原稿や、愛用品などが展示され、往時が偲ばれる。
また、津世子の生家近くである朝市通り入り口にある造り酒屋「福禄寿」の赤煉瓦(レンガ)の壁の前には、文学碑がある。