約53ヘクタールの森には、野鳥の訪れる池、シジュウカラの森、ドングリの森、などの散策コースがあり、自然との上手な付き合い方も学習できます。
また、「文化の館」では、縄文時代からの五城目町の歴史が、わかりやすく展示されています。
お問い合わせ
電話番号:018-852-2134 FAX:018-852-5251〒018-1723 秋田県南秋田郡五城目町上樋口字山田156-1
自然ふれあいセンター
鳥獣保護センターをも兼ねた当センターには、研修室や工作室、ボランティアルールなどがあります。スタッフがいて、解説や案内が受けられます。(秋田県環境と文化のむらHP参照)
文化の館
施設やこの周辺で発掘させた縄文時代の土器や奈良・平安時代に使われていた装飾品などの実物を展示しております。(秋田県環境と文化のむらHP参照)
愛鳥山荘
数々の野鳥のはく製で野鳥の様々な生態を楽しく学習することができるほか、Wi-Fiを設定しており、リモートワークにもご利用いただけます。(秋田県環境の文化のむらHP参照)
鳥獣保護センター
県内の野生鳥獣の救護等相談室の窓口として県民等からの問い合わせに対応します。そして傷病鳥獣の救護・捕獲・飼養業務をおこなっております。元気になった個体は適切なリハビリの後、捕獲した付近で野放(放鳥・放獣)をおこないます。(秋田県環境と文化のむらHP参照)