11月1日(土)~2日(日)は、全国朝市サミットや秋の朝市 きのこまつり、五城目町産業文化祭など、楽しいイベントが同時開催します!!
各イベントの内容は以下のとおりです!
※10月14日現在情報
11月1日(土)定期総会・交流会 ※関係者のみ
朝市間の交流を促進するとともに朝市の活性化と地域振興を図ることを目的とし、開催するものです。
11月1日(土)は、朝市関係者(全国朝市サミット協議会)による総会にて、全国の「朝市ブランド」の工場や全国朝市サミット協議会の組織基盤の強化に向けた協議会の後、基調講演をいただき、交流会を実施いたします。
11月2日(日)全国朝市特産市・秋の朝市 きのこまつり・五城目町産業文化祭
【全国朝市特産市】
五城目朝市530周年を記念して、「全国朝市特産市」を開催いたします!
全国各朝市の特産品が大集合!!! 名物グルメはもちろん、和菓子やお酒に合う乾物など、現地ならではの味覚を一度に楽しめる特別なイベントです。
また、購入金額に応じて、当日のみ朝市で使用できる商品券(500円分)を発行します!! 無くなり次第終了ですので、お早めにお越しください!!
【秋の朝市 きのこまつり】
旬のきのこがずらりと並ぶ、「秋の朝市 きのこまつり」!!
五城目名物「だまこ鍋」や「だまこそば」、「きのこ汁」など、秋の味覚を堪能できるコーナーが多数出展されます!!!
また、当日「朝市plus+」と「仮装de朝ぷら」が同時開催!!
仮装をして、朝市に大集合しよう!!
≪出店をご希望される方へ≫
出店枠に限りがりますので、お早めに朝市ふれあい館(018-852-5110)にお申し込み下さい!!
【五城目町産業文化祭】
本町の産業や文化活動を紹介する展示や発表が盛りだくさん展開されます!!!
ふれあい館、五城館、旧秋田信用金庫では、商工展、消防体験コーナー、木育コーナーなど開設されます!!!
【無料シャトルバス】
雀館運動公園第3駐車場より、無料シャトルバスを運行します、ご利用ください。
※時刻表は、後日本HPにて、公開します。