令和4年4月より、 積極的な接種勧奨を再開します。
対象者
五城目町に住所があり、
①小学6年生~高校1年生相当の年齢の女子
(標準的接種期間: 13 歳となる日の属する年度(中学1年生))
②キャッチアップ接種の対象者 (平成 9 年度~平成 17 年度生まれまでの女性)
HPV ワクチンの接種を逃した方に、接種の機会をご提供します。
ただし、接種期間は、令和 4 年 4 月~令和 7 年 3 月までの 3 年間です。
詳しくは、下記の厚生労働省ホームページ「 ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種を逃した方へ」のページをご覧ください。
※既に自費で HPV ワクチンを接種した方は、健康福祉課まで、ご連絡ください。
※接種を受けたかどうかは、母子健康手帳などでご確認ください。
接種料金
無料
※接種期限を過ぎると定期予防接種対象外(有料)です。
接種方法
秋田県内の実施医療機関で接種できますので、予約をして接種してください。
実施医療機関は、下記関連ファイルをご参照ください。
持参するもの
母子健康手帳、予診票( 予診票は、2種類のワクチン があるため、健康福祉課から郵送しますので、接種希望の際は、電話でお問い合わせください。)
※予診票を紛失した場合は、下記担当までご連絡ください。
注意事項
・予防接種を受ける際は、必ず保護者が同伴してください。
・厚生労働省資料「 HPV ワクチンについて知ってください~あなたと関係のある″がん″があります~」をよくお読みになってから接種してください。
・下記URLにも掲載されておりますので、ご覧ください。