福祉医療制度について

福祉医療制度について
 福祉医療は乳幼児、ひとり親家庭の児童、高齢身体障害者及び重度心身障害(児)者を対象とした秋田県の医療費助成制度です。
 病院等で受診されると自己負担分を払うことになりますが、この福祉医療が該当になるとその自己負担分を県と町が負担します。
 福祉医療の受給者が県内で医療を受けるときは必ず健康保険証と福祉医療受給者証を医療機関窓口に提示してください。

福祉医療の受給資格者について
対象区分 対象内容 所得制限
乳幼児および小中高生 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童生徒 なし
ひとり親家庭の児童 18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童 あり(父、母、扶養義務者)
高齢身体障害者 65歳以上で、身体障害者手帳(4級~6級)所持者(被用者保険本人を除く) あり(本人、配偶者、扶養義務者)
重度心身障害(児)者 身体障害者手帳(1級~3級)または療育手帳(A)所持者 被用者保険本人のみあり(本人、配偶者、扶養義務者)
県外で受診されるとき
 福祉医療制度は秋田県事業のため県外で福祉医療受給者証は使用できません。
 県外で受診した際は自己負担分を支払い、その領収証を持参のうえ後日役場に申請することで払い戻されます。

福祉医療に関する届け出について
 このようなときは届け出が必要です。
  出生 転入転出 死亡 町内転居 保険証変更 氏名変更 ひとり親家庭になったとき