9月17日午前9時に仮橋の供用を開始
町では、本年7月15日からの前線に伴う馬場目川の増水により被災した町道町村門前幹線の廣徳寺橋(こうとくじばし)について、国土交通省から仮橋(応急組立橋)の貸与を受け、仮橋設置による応急復旧作業を進めていました。このたび、仮橋の架設が完了し、9月17日午前9時に供用を開始しました。
(写真:馬場目川に架かり、門前町内へと渡る仮橋の供用を開始)
(写真:門前町内方面から見た仮橋)
仮橋の規格等
・橋梁形式 下路式ワーレントラス橋・橋 長 L=40m
・車道幅員 W=4.0m