令和3年4月から「産後ケア事業」が始まりました。
産後のお母さんは赤ちゃんとの生活がスタートしてから、「赤ちゃんのお世話がうまくいかない」、「母乳やミルクが足りているか心配」など育児不安を抱えたり、出産・育児の疲れから体調がよくなかったりなど、心も体も不安定になりやすいものです。
産後に育児等の支援が必要なお母さんを対象に安心して子育てができるよう、産後のお母さんと赤ちゃんのケアを受けられる「産後ケア事業」を実施します。
産後のからだ・こころ・育児のサポートをする事業です。
詳しい内容については、下記の関連ファイル PDFをご覧ください。
▸対 象
①五城目町民のお母さんとお子さん
②お母さんの体調や育児などに不安がある方
③家族等から十分な支援が受けられない方
▸内 容
・事業の種類は、宿泊型、通所型、訪問型などがあります。
・詳細については、下記PDF「産後ケア事業チラシ」をご覧ください。
▸ご利用前に申請が必要です。健康福祉課、子育て世代包括支援センター「すぎのこてらす」までお気軽に ご相談ください。