犬の登録について(狂犬病予防法関係)
愛犬の登録と年1回の狂犬病予防注射を忘れずに
狂犬病は感染して発症してしまうと有効な治療法も無く、人も犬も100%助からない恐い病気です。狂犬病から命を守り、社会の安全を守るためにも、年1回の予防注射を必ず行いましょう。
●登録手続き
犬の登録は、一生に1回きりのもので、犬の所在する市町村で行ってください。(愛犬手帳と犬鑑札を交付いたします。)
●狂犬病予防注射を忘れずに
注射は3月から6月の間に毎年1回必要です。
町では5月に集合注射を実施しております。(登録済みの方には毎年通知によりご案内いたします。)
病院で注射された場合は、注射済証をご持参のうえ役場窓口で必要な手続きを行ってください。(注射済証と愛犬手帳をご持参ください。注射済票をお渡しいたします。)
●死亡・転居などの変更手続き
登録犬が死亡したり、転居などで登録内容の変更があった場合は、下記まで届け出をしてください。
所有者の住所に犬がいないとき(例:所有者が町外へ転居、犬の所在が町内(家族が管理)の場合など)は、管理者の登録が必要です。
●登録料等について
登録手数料 1頭 3,000円
注射済票の交付 1頭 550円
※申請書や届け出に必要な書類は下記「関連ファイル」からダウンロードできます。(不明な点がありましたらご連絡ください。)
●登録手続き
犬の登録は、一生に1回きりのもので、犬の所在する市町村で行ってください。(愛犬手帳と犬鑑札を交付いたします。)
●狂犬病予防注射を忘れずに
注射は3月から6月の間に毎年1回必要です。
町では5月に集合注射を実施しております。(登録済みの方には毎年通知によりご案内いたします。)
病院で注射された場合は、注射済証をご持参のうえ役場窓口で必要な手続きを行ってください。(注射済証と愛犬手帳をご持参ください。注射済票をお渡しいたします。)
●死亡・転居などの変更手続き
登録犬が死亡したり、転居などで登録内容の変更があった場合は、下記まで届け出をしてください。
所有者の住所に犬がいないとき(例:所有者が町外へ転居、犬の所在が町内(家族が管理)の場合など)は、管理者の登録が必要です。
●登録料等について
登録手数料 1頭 3,000円
注射済票の交付 1頭 550円
※申請書や届け出に必要な書類は下記「関連ファイル」からダウンロードできます。(不明な点がありましたらご連絡ください。)
マナーを守って楽しいペットライフを!
●リードはわんちゃんの命綱
愛犬にはきちんとリードをつけて散歩しましょう。
●みんなできれいな街道を
ウンチを拾ってみんなが気持ちよく歩けるよう心がけましょう。
●犬の放し飼いはしないでね
他の人に迷惑をかけないよう、責任をもった管理をしましょう。物を壊したり、畑を荒らしたりした場合は飼い主の責任になります。
●ちょっと待って、その行為
野良犬にエサをやる前に、飼えるかどうかよく考えましょう。
愛犬にはきちんとリードをつけて散歩しましょう。
●みんなできれいな街道を
ウンチを拾ってみんなが気持ちよく歩けるよう心がけましょう。
●犬の放し飼いはしないでね
他の人に迷惑をかけないよう、責任をもった管理をしましょう。物を壊したり、畑を荒らしたりした場合は飼い主の責任になります。
●ちょっと待って、その行為
野良犬にエサをやる前に、飼えるかどうかよく考えましょう。