メニュー
観光
移住・定住
出会い・子育て
ふるさと納税
暮らし・行政
観光
Gojome Living
(移住・定住ポータルサイト)
ARUCO
(出会い・子育て情報サイト)
ふるさと納税
防災
安全情報
防災・安全情報
防災
国民保護
交通安全
防犯
安全情報
消防・救急
くらし
手続き
くらし・手続き
戸籍・住民票・印鑑証明等
国民年金
マイナンバー
パスポート
環境・ごみ・リサイクル
外国人住民の方へ
税金
上下水道
住まい・道路
公共交通
申請書等ダウンロード
健康・福祉
子育て
健康・福祉・子育て
健康・保健
子ども・子育て
障がい者福祉
国民健康保険
介護保険
地域包括支援センター
教育・文化
スポーツ
教育・文化・スポーツ
教育
文化
スポーツ
地域図書室「わーくる」
五城目の誇り 素晴らしい先輩たち
なつかしのごじょうめのわらしだ
五城目町指定文化財
産業
ビジネス
産業・ビジネス
農業
林業
商工業
入札情報
移住・定住
移住・定住
起業と移住を応援します
起業・移住補助制度等
関係人口
町政
まちづくり
町政・まちづくり
町の計画
町の紹介
広報誌・公式SNS
五城目町議会
採用情報
調査・統計・財政
ふるさと納税
組織案内
選挙
現在のページ
ホーム
町政・まちづくり
組織案内
まちづくり課
まちづくり課
まちづくり担当
令和4年度五城目町「関係人口」創出・拡大事業業務委託に係る企画提案競技の審査結果について
「関係人口」創出・拡大事業業務委託に係る企画提案競技を実施します
ふるさと納税制度を活用した「五城目町クラウドファンディング活用支援事業(補助事業)」を募集します。
産業振興機械等の取得等に係る確認申請について
五城目町過疎地域持続的発展計画を変更しました
五城目町総合発展計画を策定しました
五城目町公共交通計画を策定しました
予約式乗合タクシーを運行しています
五城目町にふるさと納税をしてみませんか
南秋地域公共交通網形成計画を策定しました
広域マイタウンバスの走行位置をスマホやタブレットで確認できます
森山地区・大川地区・八郎潟町の広域デマンド型乗合タクシーを増便運行します
まちづくりアンケート調査(4月実施分)の結果を公表します
3月12日から「南秋地域広域マイタウンバス」のダイヤが変わりました
新婚さんの生活を応援します!(30万円を上限に助成します)
起業者の持続的な経営、事業所移転等、既存事業の拡充を支援します。
起業する場所を探すため、五城目町に視察に来る方を応援します。
起業する方を応援します。
「五城目町花咲かせ隊」は、出会いや結婚を応援しています
あきた結婚支援センターは出会い・交際・結婚をサポートしています
「五城目町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の進行状況を公表します
総務大臣から「ふるさと納税の対象となる地方団体」として指定を受けました
地域課題の解決に取り組む活動を支援します!
協働のまちづくり(生活環境等維持管理業務)について
五城目町総合発展計画後期基本計画の令和元年度までの成果などを公表します
ふるさと納税特産品提供事業者を募集
結婚応援パスポートをお渡ししています
五城目町総合発展計画後期基本計画の成果などを公表します
全町内会で地域づくりに取り組んでいます
地域経済牽引事業の促進に関する基本的な計画(秋田県)が同意されました
五城目町出会い・子育て情報サイト「ARUCO(アルコ)」を開設しました
事業所・工場の設置・移転は五城目町へ!
広報公聴担当
動画でみる
あっと五城目 投稿方法
あっと五城目 投稿一覧
交際費の支出状況
#あっと五城目 投稿一覧 vol.7
#あっと五城目 投稿一覧 vol.8
令和4年6月議会で町長が行政報告を行いました
町長の主な予定
広報ごじょうめ令和4年6月号を発行しました
#あっと五城目 投稿一覧 vol.6
#あっと五城目 投稿一覧 vol.5
#あっと五城目 投稿一覧 vol.4
広報ごじょうめ令和4年5月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和4年1月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和4年2月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和4年3月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年3月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年10月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年1月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年2月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年8月号を発行しました
五城目町ホームページにバナー広告を載せてみませんか
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ令和4年4月号~令和5年3月号)を掲載します
他市町村・関連機関へのリンク集
五城目町史
広報ごじょうめに広告を載せてみませんか
ライフイベントからさがす
#あっと五城目 投稿一覧 vol.3
壁紙プレゼント
町米消費拡大地域活動推進委員会の皆さんに感謝状が贈られました
33人がもりやまこども園を卒園
6人がもりやまこども園大川分園を卒園
町体育協会「スポーツ賞表彰式」が行われました
町の概要
#あっと五城目 投稿一覧 vol.1
#あっと五城目 投稿一覧 vol.2
スマートフォン等でホームページにアクセスできない場合
広報ごじょうめ 令和4年4月号を発行しました
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ平成31年4月号~令和2年3月号)を掲載します
後援・協力・共催の申請手続き
広報ごじょうめ 令和2年9月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年6月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年7月号を発行しました
移住や起業を応援します!
町ホームページが新しくなります
五城目町町制施行60周年記念式典を開催しました
ウェブアクセシビリティ方針
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ令和3年4月号~令和4年3月号)を掲載します
ごじょうめのわらしだ
広報ごじょうめ 令和3年12月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年11月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年9月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年8月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年5月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和3年4月号を発行しました
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ令和2年4月号~令和3年3月号)を掲載します
広報ごじょうめ 令和2年12月号を発行しました
町制施行65周年記念「五城目町65年のあゆみ」を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年11月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年10月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年7月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年6月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年5月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年4月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年3月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年2月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和2年1月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年12月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年11月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年10月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年9月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年8月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年7月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年6月号を発行しました
広報ごじょうめ 令和元年5月号を発行しました
広報ごじょうめ 平成31年4月号を発行しました
広報ごじょうめ 平成31年3月号を発行しました
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ平成30年4月号~平成31年3月号)を掲載します
広報ごじょうめ 平成31年2月号を発行しました
広報ごじょうめ 平成31年1月号を発行しました
コンビニで申請書などを印刷することができます
バックナンバー 2003年(平成15年)
バックナンバー 2012年(平成24年)
マチイロ(アプリ)で広報ごじょうめがご覧になれます
昔の広報ごじょうめを公開しています
町長への手紙
ごじょうめのわらしだ(広報ごじょうめ平成28年1月~平成29年3月掲載)
昭和34年8月臨時号と9月号の広報紙「五城目町広報」を公開します
五城目町町制施行60周年記念誌あゆみを発行しました
五城目暮らしウオーカーを発行しました
アクセス
著作権
免責事項
個人情報の取り扱い
サイトポリシー
まちのわだい
町体育協会「スポーツ賞表彰式」が行われました
町米消費拡大地域活動推進委員会の皆さんに感謝状が贈られました
33人がもりやまこども園を卒園
6人がもりやまこども園大川分園を卒園
五城目高校に45人が入学
五城目小学校に39人が入学
五城目第一中学校に29人が入学
千代田区と本町が「脱炭素社会実現に向けた連携協定」を締結
五城目高校の全校生徒が馬場目川沿いをクリーンアップ
映画「釣りキチ三平」メモリアルルームが杉沢交流センター友愛館内にオープン
「第5回町総合防災訓練」を実施しました
「農業農村整備優良地区コンクール」で杉沢ファーミングが農水省農村振興局長賞を受賞
五城目小で「人権の花」植栽活動
町消防訓練大会を実施しました